なぜ石鹸で洗うと肌がつっぱるのか

美素肌情報

石鹸で顔や身体を洗った後に、肌がつっぱる感じがした経験はありませんか?なぜ石鹸で洗うと肌がつっぱるのでしょうか?その理由は2つあります。

石鹸が肌に膜を作ってつっぱる

1つ目の理由は、石鹸が肌表面に石鹸の膜を作るからです。

石鹸の主成分は界面活性剤で、「あぶら」や「タンパク質」にくっつく性質があるのですが、肌もそれらで構成されています。

そのため、上の図のように、石鹸で肌を洗うと肌表面(タンパク質)に石鹸(界面活性剤)の分子がくっついて石鹸の膜を形成します。

さらに、肌にくっついた石鹸の膜は、水道水のミネラル分と反応して石鹸カスになります。これが、石鹸で肌がつっぱる原因の一つになっています。

(あぶらは、常温で液体のものを「油」、個体のものを「脂」と書きます。体にはどちらも存在しているため、ここでは平仮名で表現しています。)

石鹸カスは時間が経てば消える

ただし、石鹸カスは常在菌に分解されたり、剥がれたりして、時間が経てば肌の上から消えます。そんなに悪さをするものでも無いので、石鹸カスが肌に残るからといって、あまり心配する必要はありません。

ちなみに、石鹸以外の洗剤でも、使用すれば多少なりとも肌に残ります。もし、洗浄力の強い合成界面活性剤が肌に残れば、残った成分が肌の脂質を落とすなどの影響が考えられますので、石鹸よりも気を付けた方がいいでしょう。

肌が乾燥してつっぱる

2つ目の肌がつっぱる理由は、石鹸で洗うと肌が乾燥するためです。

石鹸の主成分である界面活性剤によって、肌表面の皮脂や脂質が落とされ、肌の水分が蒸発しやすい状態になります。そのため、洗顔やお風呂上りに肌の上の水分を拭き取ると、肌が乾燥してつっぱる感じがします。

他の洗剤の方が乾燥する

乾燥によるつっぱり感は石鹸以外の洗剤でも起こります。

特に、合成界面活性剤を使用している洗剤は洗浄力が強く、石鹸よりも肌が乾燥しやすいです。

石鹸は洗剤の中でも洗浄力が穏やかで、肌への負担が少ないため、他の洗剤を使うぐらいなら石鹸を使った方がいいです。

(合成界面活性剤を使った石鹸もありますのでご注意ください)

肌の乾燥は洗い方でも違ってくる

洗った後の肌の乾燥は、洗い方にも大きく左右されます。

もし、「熱めのお湯」「強い力でゴシゴシ」「長い時間」肌を洗えば、肌が荒れて乾燥しやすい状態になるでしょう。肌の乾燥を抑えるには、洗い方も重要です。

石鹸には除菌という役割がある

そもそも、石鹸や洗剤が必要なほど肌が汚れている人はほとんどいません。コットンやタオルを使えば、石鹸や洗剤を使わなくても肌の汚れは十分に落ちます。

ただし、石鹸には雑菌を落とすという働きがあります。

手、足、デリケートゾーンなどの、雑菌がくっついたり、繁殖しやすい部位は、石鹸での洗浄が効果的です。石鹸を肌に使う場合は、除菌を主目的とした使用が良いかと思います。

石鹸にも色々な種類がある

「純石鹸」「洗顔石鹸」「薬用石鹸」「殺菌石鹸」などなど、石鹸にも色々な種類があります。使用目的や肌質に合わせて石鹸を選びましょう。基本的には、純石鹸を選べばいいかと思います。

こだわって作られた手作り石鹸も数多くありますので、自分好みの一品を探してみるのも楽しいかもしれません。

筆者

コメント

タイトルとURLをコピーしました