スキンケア

美素肌情報

洗剤で肌が荒れるもう一つの理由

「石鹸・洗顔料・ボディソープなどの洗剤は肌荒れを引き起こす原因になる。」これは私たちがずっと言ってきたことであり、それに対する取り組みを行ってきました。洗剤による肌荒れの原因として「皮膚のバリア機能の低下」があるのですが、実は他にも原因があ...
美素肌情報

かゆくないのに掻く?肌荒れを悪化させるもう一つの原因

肌を掻かくのは痒かゆいからだけではありません。中には痒くないのに肌を掻いてしまう場合があります。その主な原因は習慣やストレスであるため、通常のスキンケアなどの治療法だけではなかなか解決しません。掻くのがやめられなくなる(嗜癖的掻破行動)最初...
美素肌情報

「洗顔はぬるま湯がいい」は本当か

一般的に洗顔は「ぬるま湯(30℃~35℃ぐらい)がいい」とされています。ぬるま湯がいいと言われているのは、次のような理由からです。冷たい水だと汚れ落ちが悪い。水温が高いと皮脂が必要以上に落ちてしまう。はたして本当でしょうか?これについて考え...
美素肌情報

専門家はやらないスキンケア

いつも何気なくしているスキンケア。実は科学的根拠がないにも関わらず、利益優先で広められたスキンケアがとても多くあります。その中には肌を良くするより、逆に悪くするものがあるので注意が必要です。何人もの肌の専門家が「これはやらない」と言う、スキ...
美素肌情報

驚きの多さ。日焼け止めの適正量。

日焼け止めに「できればこれぐらいは使ってね」という適正量があります。そして、その適正量は驚きの多さなのです。日焼け止めの適正量メーカーが推奨している日焼け止めの適正量は「肌1cm2あたり2mg」です。そして、2~3時間おきの塗り直しも勧めて...
美素肌情報

肌の老化を遅らせる10の方法

肌の老化は、生活環境やライフスタイルによって大きく左右されます。簡単な予防策を講じることで、肌の老化を遅らせることができます。肌の老化を遅らせる10の方法1. 紫外線から肌を守る太陽光に含まれる紫外線は肌の老化を早めます。長袖シャツ、帽子、...
美素肌情報

保湿剤、悩んだらとりあえずワセリン

ワセリンは腐ったり酸化したりしにくく、アレルギーも起こしにくいのが特徴です。保湿剤選びに迷ったらとりあえず、ワセリンを試してみるのがおすすめです。Cotoneの石鹸のいらないタオルやコットンシートとも相性が良く、ワセリンを塗った状態の肌でも石鹸なしで顔や体を洗うことができます。
美素肌情報

なかなか治らないニキビ。もしかしたら洗い過ぎが原因かも。

ニキビって嫌ですよね。嫌だから一生懸命洗顔したくなりますよね。でも、その洗い過ぎがニキビの原因になっているかもしれません。一生懸命洗顔をして毛穴の中の皮脂まで落とすと、肌は自身を守ろうとして皮脂をいつもより多く分泌し、毛穴が詰まりやすくなります。
美素肌情報

ニキビの本当の原因はアクネ菌じゃない

ニキビの原因に思われがちなアクネ菌。実は、アクネ菌はニキビの本当の原因ではありません。それどころか、アクネ菌は肌に必要な皮膚常在菌なのです。ニキビの本当の原因は毛穴の詰まりです。その理由はニキビが出来るメカニズムを見ればわかります。
美素肌情報

落とすべき肌の本当の汚れ

みなさんはどういう風に顔や身体を洗っていますか?石鹸や洗顔料、ボディソープをしっかり泡立てて、泡で洗うようにしていませんか?実は、その洗い方では本当の汚れは落とせていない上に、肌の乾燥の原因になっているかもしれません。泡は肌に大切な脂質まで...